TG(Traffic Gate)楽天検索窓の文字化け
トラフィック・ゲート(Traffic Gate)経由のアフィリエイトで「楽天市場」の検索窓をブログに付けました。
ところが、キーワードを入力して楽天市場に飛ぶと、検索キーワードが文字化けします。どうも文字コードがひっかかるようです。ココログの文字コードが「UTF-8」、楽天市場の文字コードが「euc-jp」なのがトラブルの原因のようです。
「楽天 検索窓 文字化け」でGoogle で検索して、こちらのブログを参考に問題に着手しました。
『観測気球』
[Tips] UTF-8以外の文字コードを送信する必要のある検索窓をUTF-8環境で使う方法
Traffic Gateで作成した楽天の検索窓のタグの中で、次の部分を書き換えたら、文字化けしなくなりました。
【修正前】
<FORM ACTION="http://ad2.trafficgate.net/t/r/000/000/00000/" METHOD="GET" NAME="TG" TARGET="_blank">
(略)
<input type="submit" value="商品検索" name="submit">
(略)
↓
【修正後】
<FORM ACTION="http://ad2.trafficgate.net/t/r/000/000/00000/" METHOD="GET" NAME="TG" TARGET="_blank" accept-charset="euc-jp">
(略)
<input type="submit" value="商品検索" onclick="document.charset='euc-jp'; document.TG.submit(); document.charset='UTF-8';">
(略)
「accept ~」はNetscape Navigator用、「onclik ~」はInternet Explorer用対策です。
『観測気球』で説明している「onSubmit="return false;"」を入れるとデータが送信されないので、完全に検索ができません。とりあえずこれははずしました。なんらか問題があれば入れてみます。
しかしこの修正タグで検索すると、ブラウザの欄外に「ページでエラーが発生しました。」と表示されます。
ココログの表示も楽天市場の表示も問題はありません。クリック回数もTraffic Gateの方でカウントされています。何がエラーなのかさっぱりわかりません。
ココログから楽天市場へデータを送る途中でTraffic Gateを経由しているのがひっかかる点でしょうか。
エラー表示が気に入らないのですが、今のところはこれでやっていきます。またいい方法を見つけたら修正します。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 独自ドメインを取得、自サイト「夏貸文庫」のアドレス(URL)変更(2016.07.13)
- ブログ「フィギュアスケートテレビ放送情報」開設(2011.09.09)
- お金についてのブログを開設(2008.12.02)
- ヤフオクのアフィリエイト広告(2007.06.02)
- マンガ・アニメ・ゲームの最新ニュース配信ブログパーツ(2007.01.13)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 個人サイトのサーバー移転のため作業中 (2022.05.27)
- HHKB(Happy Hacking Keyboard/ハッピーハッキングキーボード)購入 (2022.03.03)
- SHOWROOM配信番組「SAKAE GO チャンネル」2019年7月24日(水)小塚崇彦/東京ドーム(都市対抗野球)よりライブ配信(2019.07.24)
- アマゾンプライムデーで電子書籍リーダー「Kindle Paper White (第10世代) 」を注文(2019.07.17)
- 羽生結弦選手らが賛同・東北の学校への支援を目的にしたチャリティーオークション/2018年3月11日終了予定(2018.03.05)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- パーティー用品・宴会小道具売り上げランキング@楽天市場(2007.12.05)
- 2ヶ月でクリスマスの準備(2007.10.24)
- ちょびリッチビンゴでキリ番ボーナス(2007.04.29)
- アマゾンから9月分買い物のAmazonギフト券還元(2006.11.24)
- 予想ネット8.59倍大当たり(2006.11.02)