「明月記」に記録された大客星(超新星)の今の姿
千年前に藤原定家が記録の「超新星」、すざくが観測
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 社会ニュース - 12月9日(土)12時44分
>鎌倉時代の歌人・藤原定家(1162~1241)が日記「明月記」に出現の記録を残している超新星「SN1006」の現在の様子を、エックス線天文衛星「すざく」がとらえ、宇宙航空研究開発機構が画像を公開した。
「明月記」は1180~1235年(鎌倉時代)に書かれたもので、公的な政治や古い記録、和歌などの見聞を記し、鎌倉時代の史料として有名なものです。
「明月記」の中に天文・気象分野を司る陰陽寮の古い記録から客星(彗星・超新星)の記録がいくつか書き写されています。その中に3つの超新星の記録があります。
その3つのうち一番有名なのが1006年に現れた超新星で、当時はマイナス6・3等(満月の約半分の明るさ)と非常に目立つ星で特に「大客星」と書かれていました。日本だけでなく、中国・欧州・アラビアにも記録が残っています。
※参考資料
『星の古記録』
斉藤国治〈岩波新書〉
詳しい報告と映像は宇宙科学研究所X線天文グループ の「すざく」ホームページに掲載されています。
◆すざく観測速報12: すざくが観測したSN1006
「すざく」ホームページ(2006/07/11)
◇宇宙科学研究本部|JAXA「すざく」公式ホームページ
この記事、Yahoo!ニュースのサイトに掲載されたのは12月ですが、実際に「すざく」ホームページで公表されたのが7月なのですね。
それで思い出したのが清原なつのさんのSF短編マンガ「ふたなり姫ととりかえばや皇子」。この話の中に藤原定家と「大客星」が出てきました。今年の7月末に発売の雑誌『月刊 flowers (フラワーズ) 2006年9月号』に掲載された作品です(コミックス未収録)。
作品の発表時期を考えると、「すざく」の観測速報でこの「大客星」が取り上げられるのを見越して描いたのでしょうか。観測の予定は数ヶ月前からホームページで発表されていたのでできない話ではありません。
流石は清原さん。作品に時事ネタを合わせるのも、SFネタを少女マンガに消化するのも素晴らしいお手並みです。それに数ヶ月気づかなかったとはファンとして不覚です。
※清原さんの過去の作品リスト
夏貸文庫/清原なつの作品リスト
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメ映画「美女と野獣」NHK Eテレ(地上波放送)2025年6月15日(日)放送(2025.06.14)
- アニメ「アン・シャーリー」NHKプラスの配信なし<再放送木曜19時20分〜>/動画配信プラットフォームで配信(2025.04.06)
- アニメ「アン・シャーリー」NHK Eテレにて2025年4月5日より毎週土曜日放送(原作『赤毛のアン』)(2025.04.04)
- NHKアニメ『マルコ・ポーロの冒険』全話再放送/2025年4月5日(土)からNHK総合テレビ(2025.02.12)
- NHK 総合テレビ「ムーミン谷への招待状」フィンランドの旅と新作アニメ◇2019年5月5日(日)(2019.05.04)
「ニュース」カテゴリの記事
- 日本将棋連盟チャリティ・オークション<第61期王位戦七番勝負「封じ手」 3通>ヤフオク2020年9月20日終了予定 (2020.09.19)
- 春の園遊会(赤坂御苑・平成30年4月25日開催予定)招待者約2500人(2018.04.23)
- 男子シングル試合結果/世界フィギュアスケート選手権2018(ミラノ)(2018年3月19日~25日)(2018.03.25)
- 女子シングル試合結果/世界フィギュアスケート選手権2018(ミラノ)(2018年3月19日~25日)(2018.03.24)
- 羽生結弦選手らが賛同・東北の学校への支援を目的にしたチャリティーオークション/2018年3月11日終了予定(2018.03.05)
「学問・資格」カテゴリの記事
- NHK Eテレ「3か月でマスターする数学」全12回/2024年7月・8月・9月水曜放送(2024.06.25)
- NHK文化センター「小塚崇彦の銀盤解説」2018年11月23日(盛岡)・11月24日(仙台)予定(2018.08.26)
- 新書館『町田樹の世界』2018年10月5日発売予定/町田樹振付作品へ贈る言葉投稿募集(8月31日〆切)(2018.08.14)
- 福島県郡山市「オランダ・フェースト2018」清水宏保氏講演会(2018年9月17日)事前申込受付中(2018.08.09)
- 2018年8月24日「元オリンピアンから学ぶ 世界との戦い方」小塚崇彦・伊藤華英(INTILAQ東北イノベーションセンター)宮城県仙台市(2018.08.07)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 河出書房新社(ふくろうの本)『図説 赤毛のアン(増補版)』2025年4月28日刊行(2025.05.16)
- NHK Eテレ「100分de名著」2025年5月放送<谷川俊太郎詩集>2025年5月5日、12日、19日、26日 (2025.04.30)
- 2024年7月22日発売『イラストノートpremium 特集: 中村佑介のワークスタイル』誠文堂新光社 (2024.08.14)
- イラストエッセイ『好日絵巻 ~季節のめぐり、茶室のいろどり』森下典子<PARCO出版>(2024.05.21)
- 8組の師弟の物語/野澤亘伸『絆:棋士たち 師弟の物語』新潮文庫(2024年4月24日発売) (2024.05.06)