講座「日本のフィギュアスケート躍進の舞台裏・冬季五輪ならではの魅力」2018年1月16日・麹町アカデミア(遊学堂)
2018年1月16日(火) 、東京大手町の会員制サテライトオフィス「ビジネスエアポート東京」で、フィギュアスケートの小塚崇彦さんを講師に迎えたトークイベント(講座)が開催されます。
ピョンチャン五輪 直前企画 小塚崇彦さんと語る「日本のフィギュアスケート躍進の舞台裏・冬季五輪ならではの魅力」。
主催は麹町アカデミア(遊学堂)。
MCは小川みどりさん(株式会社アスリューション代表取締役)。以前はJOCで選手の研修や就職のサポートをしてきた方です。
参加希望者は公式サイトから応募。
80人定員で、12月27日現在76人参加予定。
※キャンセル欠席された場合、返金致しません。
◇麹町アカデミア・遊学堂
麹町アカデミアは、知的好奇心ある社会人を対象に、社会科学などリベラルアーツの基本的な思考の枠組みや現実への適用を学ぶ機会を、少人数ゼミナールで提供します。
2014年大手町に「遊学堂」を開設。
▽ピョンチャン五輪 直前企画 小塚崇彦さんと語る「日本のフィギュアスケート躍進の舞台裏・冬季五輪ならではの魅力」2018/1/16(火)19:00-20:30 遊学堂(ビジネスエアポート東京) | Peatix
講座内容、チケット申し込み
■演題:ピョンチャン五輪直前企画:小塚崇彦さんと語る
「日本のフィギュアスケート躍進の舞台裏・冬季五輪ならではの魅力」
日時:2018年1月16日(火) 19:00-20:30
講師:小塚崇彦
MC:小川みどり(株式会社アスリューション代表取締役)
会場:遊学堂 (ビジネスエアポート東京:日本生命丸の内ガーデンタワー3階)
東京都千代田区丸の内1-1-3
☆地下鉄東京メトロ「大手町」駅 D6出口直結。JR「東京」駅丸の内北口徒歩7分。
会費:2,000円
定員:80名
主催: 麹町アカデミア(遊学堂)
※キャンセル欠席された場合、返金致しません。ご了承の上、お申込ください。
※当日の講座の様子を撮影して、麹町アカデミアのfacebookページに掲載いたします。
また、その他の媒体に掲載することがございます。
小川みどりさんが独自の切り口から、ゲストの生の言葉を引き出す対談シリーズ第3弾。
今回のゲストは、バンクーバー五輪8位入賞、世界選手権銀メダルなど、人気と実力で日本のフィギュアスケート界を牽引してきた小塚崇彦さん。
2018年2月に行われるピョンチャン五輪でも活躍が期待される日本のフィギュアスケートの選手たちが、子供時代からどのような強化計画のもと成長してきたのかなど、躍進の舞台裏を自身の体験もふまえて、語っていただきます。
ピョンチャン五輪でのフィギュアスケートの見どころ。そして小塚さんとMC小川さんで冬季五輪全体の日本選手の活躍の予想、魅力も最後に怒涛のごとく全力でご紹介していただきます。
他では聞けない裏話も含め、小塚さんに今をときめく選手たちのエピソードも、たっぷりとお話いただく予定です。
MCの小川みどりさんは、日本オリンピック委員会(JOC)在籍中に、フィギュアスケートをはじめ冬季競技の強化指定選手の教育研修や就職相談などを担当し、選手やコーチと今も深い親交が続いています。フィギュアスケートのノービス・ジュニアの強化合宿にも関わり、多くの選手たちに接してきました。
《関連記事》
▽中京大学名古屋キャンパス・公開シンポジウム(小塚祟彦さん講演ほか)2018年1月16日・受講無料
同日午前は名古屋で講演とパネルディスカッション
▽NHK文化センター「小塚崇彦の銀盤解説」2018年1月13日(関西)・3月24日(関東)予定
▽講座「中野友加里が語るフィギュアスケートの魅力」朝日カルチャーセンター立川教室2018年1月27日(土)予定
| 固定リンク
« 2018年1月~3月フィギュアスケート国際大会派遣の日本代表選手(平昌五輪、世界フィギュアほか) | トップページ | チャリティマラソン「第1回 CBCフレンドリーランinモリコロパーク」2018年2月24日予定 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京2020オリンピック(東京五輪2020)/テレビ番組表・公式動画配信サイト情報 (2021.07.23)
- 2021年7月6日(火)19時から「東京2020オリンピック 日本代表選手団壮行会」YouTubeで無料配信 (2021.07.06)
- 競泳国内大会「第96回競泳日本選手権(日本選手権水泳競技大会)」2020年12月3日~6日/NHK総合テレビで放送 (2020.12.03)
- <東京2020五輪>3月12日に採火式行うもギリシャ国内の聖火リレー打ち切り、3月19日に聖火引継ぎ式 (2020.03.15)
- 2020年4月開催予定「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」松山、那覇、福岡、広島 (2020.03.12)
「学問・資格」カテゴリの記事
- NHK Eテレ「3か月でマスターする数学」全12回/2024年7月・8月・9月水曜放送(2024.06.25)
- NHK文化センター「小塚崇彦の銀盤解説」2018年11月23日(盛岡)・11月24日(仙台)予定(2018.08.26)
- 新書館『町田樹の世界』2018年10月5日発売予定/町田樹振付作品へ贈る言葉投稿募集(8月31日〆切)(2018.08.14)
- 福島県郡山市「オランダ・フェースト2018」清水宏保氏講演会(2018年9月17日)事前申込受付中(2018.08.09)
- 2018年8月24日「元オリンピアンから学ぶ 世界との戦い方」小塚崇彦・伊藤華英(INTILAQ東北イノベーションセンター)宮城県仙台市(2018.08.07)
「フィギュアスケート」カテゴリの記事
- GPSイギリス大会「MKジョン・ウィルソン杯」とシェフィールドのフィギュアスケートブレードメーカー (2022.11.11)
- アイスショー・スケート体験教室「大阪市オータム・チャレンジ・スポーツ2022」2022年12月11日(日)予定 (2022.11.07)
- 事前申込「日本ガイシアリーナ アイスリンク無料開放」2021年11月23日(火・祝)愛知県名古屋市(2021.11.08)
- アイスショー・スケート体験教室「大阪市オータム・チャレンジ・スポーツ2021」2021年11月27日(土)予定 (2021.11.05)
- 2021年9月23日~10月4日開催予定「浅田真央 サンクスツアー展」ジェイアール名古屋タカシマヤ (2021.09.08)