体験型文学講座「西洋剣術で体験する ロミオとジュリエット」朝日カルチャーセンター新宿教室2018年8月4日(土)予定
西洋剣術の講座が2018年8月4日(土)に東京で開催されます。
朝日カルチャーセンター新宿教室(1回)。
ルネサンス期(14世紀)イタリア・ヴェローナを舞台にした悲劇『ロミオとジュリエット』をテキストにした体験型文学講座。
当時の剣術について、実際の剣を手に取り解説します。
西欧の歴史に興味がある人、ファンタジー漫画・小説で剣戟を書いてみたい人などにおすすめ。
■朝日カルチャーセンター新宿教室
講座タイトル「西洋剣術で体験する ロミオとジュリエット」
講師名:新美 智士(西洋剣術インストラクター)
会場:朝日カルチャーセンター新宿教室
(東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階(受付))
日時:2018年8月4日(土)15:30-17:00(1回)
▽受講料(税込み)
会員 3,240円/一般 3,888円
◇カリキュラム
・ 西洋剣術のプロが読み解く『ロミオとジュリエット』。
・ 決闘シーンを受講生全員で再現。体験を通して西洋剣術を学びます。
▽講座内容
かの有名な『ロミオとジュリエット』を、いつもの見方と異なる西洋剣術の視点で読み解くのがこの講座の最大の特徴です。物語の重要な要素である決闘の場面には、登場人物の個性だけでなく、身分や階級による剣術の違いや時代背景など、当時の西洋剣術の様子が生き生きと描かれています。
数多くの舞台や映画にもなり、読み手を引き込む魅力に溢れた場面を、実際に剣を手にして再現すれば、あなたも14世紀イタリアのヴェローナにタイムスリップ!!
西洋剣術を習ったことがない方も、今までにない『ロミオとジュリエット』の世界を体験できます!
舞台演出でも活躍中の講師が、歴史的背景から魅せる剣術の極意まで、デモンストレーションを交えて指導します。お待ちしております!
『ロミオとジュリエット』がもっと面白くなる体験型文学講座にご期待下さい。
※本講座は安全性を優先し、武術的な要素は控えめにしております。
※運動経験、身体能力は必要ありません。必要なのは美しくなりたい気持ちと西洋剣術に対する興味だけです。
◇ご案内
指がすべて覆われる手袋(軍手でも可能)・動きやすい服装・室内用の靴(スニーカーや上履きのようなもの)
更衣室を利用できます。
剣のレンタル代200円を当日教室でお支払い下さい。おひとり1本の剣をご用意します。(参加者多数の場合には交代で使用します。)
▽西洋剣術で体験する ロミオとジュリエット| 新宿教室 | 朝日カルチャーセンター
講座の紹介
▽講師紹介
◇新美 智士 (ニイミ サトシ)
Dueling Arts International認定インストラクターおよび同認定アクター。2007年、アメリカにてインストラクターライセンスを取得。日本での俳優経験と、アメリカでの剣術修業の経験を活かし、演技用・実戦用の両方の西洋剣術を指導することができる日本で一人のインストラクターとして、多くの業界で活躍中。
代表作:『描ける!剣と魔法の格闘ポーズ スタイル図鑑』
▽Dueling Arts Tokyo | Dueling Arts International 日本支部
◇朝日カルチャーセンター | 新宿教室
◆JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸の内線の新宿駅より徒歩約8分
◆東京メトロ丸の内線西新宿駅より徒歩約5分
◆都営地下鉄大江戸線都庁前駅A6出口直結 A2出口すぐ
※新宿住友ビル・リニューアル工事のためアクセス制限がございます。
【アマゾン】
▽描ける! 剣と魔法の格闘ポーズ スタイル図鑑
新美 智士 (監修), サイドランチ (編集)
出版社: エムディエヌコーポレーション (2013/7/2)
| 固定リンク
« 2018年6月30日・7月1日「2018 KAGAWA ALL TOYOTA BIG SALE」サンメッセ香川(香川県内のトヨタディーラー5社主催) | トップページ | NHK杯フィギュア40周年記念「銀盤の軌跡展」2018年8月から全国5会場を巡回 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- NHK文化センター「小塚崇彦の銀盤解説」2018年11月23日(盛岡)・11月24日(仙台)予定(2018.08.26)
- 新書館『町田樹の世界』2018年10月5日発売予定/町田樹振付作品へ贈る言葉投稿募集(8月31日〆切)(2018.08.14)
- 福島県郡山市「オランダ・フェースト2018」清水宏保氏講演会(2018年9月17日)事前申込受付中(2018.08.09)
- 2018年8月24日「元オリンピアンから学ぶ 世界との戦い方」小塚崇彦・伊藤華英(INTILAQ東北イノベーションセンター)宮城県仙台市(2018.08.07)
- 朝日カルチャーセンター新宿教室「諦めない力 フィギュアスケートから教わったこと」佐藤信夫 2018年9月1日(土)(2018.07.27)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- NHK 総合テレビ「ムーミン谷への招待状」フィンランドの旅と新作アニメ◇2019年5月5日(日)(2019.05.04)
- 講座「フィギュアスケート衣装の魅力」今井遥・伊藤聡美/朝日カルチャーセンター立川教室2019年5月18日・6月1日開催予定(2019.02.22)
- KISS & CRY『(仮)町田樹スペシャルブック』ファンアート募集(2018年11月5日〆切)(2018.09.24)
- 羽生結弦写真集発売記念写真展in仙台(2018年10月15日~21日)能登直トークショー(10月14日)(2018.09.20)
- 仙台と東京で羽生結弦選手フレーム切手セットの写真展開催(2018年9月18日~)(2018.09.16)