福島県郡山市「オランダ・フェースト2018」清水宏保氏講演会(2018年9月17日)事前申込受付中
郡山市は平成28年1月26日にオランダ王国のホストタウンに登録され、同年4月より交流事業を実施しています。
「ホストタウン」とは、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向け、スポーツ立国、グローバル化の推進、地域の活性化、観光振興等に資する観点から、参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方公共団体のことです。
ホストタウン交流事業の一環として、市民の皆さまに相手国であるオランダ王国に親しみを感じていただくため、2018年9月17日(月・祝)郡山市中央公民館・公会堂にて「オランダ・フェースト2018」を開催します。
当日は、長野五輪スピードスケート金メダリストの清水宏保さんの講演会を行います(観覧は事前申込)。今年2月の平昌冬季五輪でも話題となったオランダのスピードスケートなどについてお話していただきます。
ほか、オランダ生まれの絵本キャラクター「ミッフィー」のステージショーや写真撮影会、その他オランダにちなんだ様々なコーナーを設ける予定です。
当日、市内のスケートリンクで清水宏保さんが指導する小学生スケート教室を行います(定員に達したため募集終了)。
また今年は、オランダ・ブルメン市と郡山市が姉妹都市の締結をして30年の節目の年であり、それにちなんだ催しも行う予定となっています。
■ブルメン市姉妹都市締結30周年記念 オランダ・フェースト2018
日時:平成30年9月17日(月・祝)
会場:郡山市中央公民館・公会堂(福島県郡山市)
◇プログラム
ステージイベント
11時00分~11時30分
「ミッフィーステージショー」
〇定員500名(当日先着順)
13時00分~14時00分
「姉妹都市締結30周年記念式典オランダ絵画コンクール表彰式」
14時00分~15時30分
「清水宏保氏講演会」
定員500名(要申込)
〇「清水宏保氏講演会」申込方法
ウェブサイトから(申込フォーム)、チラシ裏面記入のうえFAX、電話(※平日8時30分~17時15分)のいずれかでお申し込みください。
◇その他イベント(場所:公会堂)
全日(11時00分~16時00分)
・マルシェ
・ブルメン市姉妹都市締結30周年記念パネル展
・オランダ絵画コンクール作品展示
・オランダクイズコーナー
14時00分~14時30分
「ミッフィー写真撮影会」
〇定員30組
(当日13時30分より整理券を配布します。)
◆清水宏保スケート教室
講演前に、市内のスケートリンクで清水宏保さんによるスケート教室を開催します。
※定員に達したため参加申込は終了しました。
会場:磐梯熱海アイスアリーナ(福島県郡山市)
時間:9時00分~11時00分(受付8時30分~8時45分)
対象:小学生(初心者大歓迎)
定員:50名程度
▽清水宏保(しみず ひろやす) プロフィール
1974年生まれ、北海道帯広市出身
北海道千歳リハビリテーション大学 客員教授
幼少の頃からスケートを始めスピードスケート短距離界で活躍
1998年の長野オリンピックでは、500メートルで金メダル、1000メートルで銅メダルを獲得、2002年のソルトレークオリンピックでは、500メートルで銀メダルを獲得
現役時代はスケート王国と呼ばれるオランダへ、大会や合宿などで何度も足を運んでいる。
2010年に現役を引退、その後、大学院にて医療経営学を学び、現在は、弘前大学大学院社会医学講座にて医学博士取得を目指している。
また札幌市内で株式会社two.seven(ツーセヴン)の代表取締役を務める傍らテレビ出演、講演活動などの活動。
▽中央公民館・勤労青少年ホーム/郡山市
(郡山市郡山公会堂が隣接)
所在地:郡山市麓山一丁目8-4
バスの場合:
JR郡山駅より「郡山中央図書館」「麓山一丁目」下車3分
徒歩の場合:
JR郡山駅より約20分
| 固定リンク
« 京王プラザホテル「世界に羽ばたくアスリートの力~スポーツ報道写真展~」2018年8月7日~10月1日開催予定 | トップページ | 新書館『町田樹の世界』2018年10月5日発売予定/町田樹振付作品へ贈る言葉投稿募集(8月31日〆切) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京2020オリンピック(東京五輪2020)/テレビ番組表・公式動画配信サイト情報 (2021.07.23)
- 2021年7月6日(火)19時から「東京2020オリンピック 日本代表選手団壮行会」YouTubeで無料配信 (2021.07.06)
- 競泳国内大会「第96回競泳日本選手権(日本選手権水泳競技大会)」2020年12月3日~6日/NHK総合テレビで放送 (2020.12.03)
- <東京2020五輪>3月12日に採火式行うもギリシャ国内の聖火リレー打ち切り、3月19日に聖火引継ぎ式 (2020.03.15)
- 2020年4月開催予定「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」松山、那覇、福岡、広島 (2020.03.12)
「学問・資格」カテゴリの記事
- NHK文化センター「小塚崇彦の銀盤解説」2018年11月23日(盛岡)・11月24日(仙台)予定(2018.08.26)
- 新書館『町田樹の世界』2018年10月5日発売予定/町田樹振付作品へ贈る言葉投稿募集(8月31日〆切)(2018.08.14)
- 福島県郡山市「オランダ・フェースト2018」清水宏保氏講演会(2018年9月17日)事前申込受付中(2018.08.09)
- 2018年8月24日「元オリンピアンから学ぶ 世界との戦い方」小塚崇彦・伊藤華英(INTILAQ東北イノベーションセンター)宮城県仙台市(2018.08.07)
- 朝日カルチャーセンター新宿教室「諦めない力 フィギュアスケートから教わったこと」佐藤信夫 2018年9月1日(土)(2018.07.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年10月27日「第30回 トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル」愛・地球博記念公園(モリコロパーク) (2019.10.23)
- 2019年8月24日(土)、25日(日)開催予定「とよた産業フェスタ2019/オールトヨタフレンドリーフェスタ」豊田スタジアム(2019.08.23)
- SHOWROOM配信番組「SAKAE GO チャンネル」2019年8月21日(水)小塚崇彦、DALE、YOSHIKI/松坂屋名古屋店さくらパンダ広場よりライブ配信(2019.08.20)
- SHOWROOM配信番組「SAKAE GO チャンネル」2019年7月8日(月)小塚崇彦/松坂屋名古屋店さくらパンダ広場よりライブ配信 (2019.07.07)
- 2019年7月6日(土)・7日(日)「2019 KAGAWA ALL TOYOTA BIG SALE」サンメッセ香川(香川県内のトヨタディーラー5社主催) (2019.07.04)