2018年8月24日「元オリンピアンから学ぶ 世界との戦い方」小塚崇彦・伊藤華英(INTILAQ東北イノベーションセンター)宮城県仙台市
新しいことに挑戦する「おこす人」を老若男女問わず総合的に育成・支援する「INTILAQ東北イノベーションセンター」(宮城県仙台市)。
INTILAQでは、毎月「Sendai Social Innovation Night」と題して、日本、そして世界で活躍されている起業家、チャレンジャーをゲストスピーカーにお招きし、トークイベントを開催しています。
2018年8月24日(金)は元フィギュアスケート日本代表の小塚崇彦さんと元水泳日本代表の伊藤華英さんをお迎えして「元オリンピアンから学ぶ 世界との戦い方 ~ゴール設定、スケジューリングから、日々の心構えまで~」を開催します。
パネルディスカッションと交流会(希望者のみ)を行います。
参加費は無料、定員50名。
参加チケットは事前申し込み。
◇INTILAQ東北イノベーションセンター|シェアオフィス・コワーキングスペース・起業支援|宮城県仙台市
コワーキングスペース・シェアオフィス・会議室・キッチン・スタジオが入った複合施設です。各種セミナー・講座・ワークショップ等イベントを開催しています。仙台市卸町駅から徒歩5分。
(主催者)
▽元オリンピアンから学ぶ 世界との戦い方 ~ゴール設定、スケジューリングから、日々の心構えまで~ | INTILAQ東北イノベーションセンター
(イベント詳細)
◇INTILAQ東北イノベーションセンター - Facebook
◇元オリンピアンから学ぶ 世界との戦い方 ~ゴール設定、スケジューリングから、日々の心構えまで~ | Peatix
(参加申し込みはこちら)
《イベント内容》
■「元オリンピアンから学ぶ 世界との戦い方 ~ゴール設定、スケジューリングから、日々の心構えまで~」
【仙台ソーシャルイノベーション・ナイト】
会場/INTILAQ東北イノベーションセンター
(仙台市若林区卸町2-9-1)
日時/2018年8月24日(金)
18:30開場、19:00~21:00 開催
主催/仙台市、INTILAQ東北イノベーションセンター
参加費/無料
定員/50名
【スケジュール】
18:30 ~ 開場
19:00 ~ はじめに
19:05 ~ 登壇者自己紹介:小塚 崇彦 様・伊藤 華英 様
19:35 ~ パネルディスカッション
「それぞれの想い・キャリアと世界との戦い方」
20:35 ~ 交流会(希望者のみ)
21:00 終了
【スピーカー】
小塚 崇彦、伊藤 華英
>新しいことに挑戦する「おこす人」を老若男女問わず総合的に育成・支援するINTILAQ東北イノベーションセンターに、今回、自らを磨き、日本に、世界に挑んで行く、究極の「おこす人」とも言える、元オリンピアンのお二人をお招きします。
>元フィギュアスケート日本代表としてバンクーバー五輪に出場された小塚崇彦さん、元水泳日本代表として北京五輪、ロンドン五輪に出場された伊藤華英さん。
>お二人が、どんなきっかけで競技に出会い、どのように自らを磨き、そして世界と戦うまでに至ったのか。その後、怪我や困難にも向き合いながら、長年にわたり、いかに自分自身の心と身体を鍛錬し続けて、世界と戦って来たのか。その想いや姿勢、思考パターンの中に、あらゆる「おこす人」に通じる学びがあるものと思っています。
| 固定リンク
« J SPORTS「GTV 2018 ~SUPER GT トークバラエティ~ #5」2018年9月8日 (土) ゲストに無良崇人・小塚崇彦 | トップページ | 京王プラザホテル「世界に羽ばたくアスリートの力~スポーツ報道写真展~」2018年8月7日~10月1日開催予定 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 競泳国内大会「第96回競泳日本選手権(日本選手権水泳競技大会)」2020年12月3日~6日/NHK総合テレビで放送 (2020.12.03)
- <東京2020五輪>3月12日に採火式行うもギリシャ国内の聖火リレー打ち切り、3月19日に聖火引継ぎ式 (2020.03.15)
- 2020年4月開催予定「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」松山、那覇、福岡、広島 (2020.03.12)
- 2020年3月は中止「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」福島、名古屋、大阪 (2020.03.11)
- 2020年2月15日開催予定「指定都市市長会シンポジウムin札幌」オリンピアンズトーク、五輪担当大臣・札幌市長・横浜市長トーク (2020.01.28)
「学問・資格」カテゴリの記事
- NHK文化センター「小塚崇彦の銀盤解説」2018年11月23日(盛岡)・11月24日(仙台)予定(2018.08.26)
- 新書館『町田樹の世界』2018年10月5日発売予定/町田樹振付作品へ贈る言葉投稿募集(8月31日〆切)(2018.08.14)
- 福島県郡山市「オランダ・フェースト2018」清水宏保氏講演会(2018年9月17日)事前申込受付中(2018.08.09)
- 2018年8月24日「元オリンピアンから学ぶ 世界との戦い方」小塚崇彦・伊藤華英(INTILAQ東北イノベーションセンター)宮城県仙台市(2018.08.07)
- 朝日カルチャーセンター新宿教室「諦めない力 フィギュアスケートから教わったこと」佐藤信夫 2018年9月1日(土)(2018.07.27)
「フィギュアスケート」カテゴリの記事
- フィギュア宇野昌磨選手と紀平梨花選手の豊田市長訪問及び紀平選手の「豊田わがまちアスリート」認定(2021年1月6日) (2021.01.06)
- テレビ放送予定/2020NHK杯フィギュア・グランプリシリーズ日本大会(NHK総合テレビ、NHK BS1)2020年11月27日(金)~29日(日) (2020.11.24)
- アイスショー・スケート体験教室「大阪市オータム・チャレンジ・スポーツ2020」2020年12月12日(土)予定 (2020.11.05)
- 【フィギュアスケート2020】NHK杯、全日本ジュニア、全日本選手権は観戦チケット発売 (2020.10.27)
- スケート・アイスホッケーの体験教室「夢!きらリンクスクール」参加者募集(愛知県内の小学生対象)2020年11月・12月 (2020.10.07)