2018年秋~冬(10月・11月・12月)のフィギュアスケートローカル大会予定情報
2018年(平成30年)の秋~冬(10月・11月・12月)に日本国内で開催されるフィギュアスケートローカル大会の予定・日程情報。
予定は少しずつ更新していきます。
9月下旬から国内大会の公式戦・ブロック大会(全日本選手権予選)が始まります。
11月初めに東日本大会、西日本大会が行われ、全日本ジュニア・全日本選手権に出場する選手が決まります。
10月中旬ぐらいから各地で県大会規模のローカル大会が開催され、その中で冬季国体・インターハイ・全中の代表選考が行われます。
大会情報は、日本スケート連盟のリザルトサイト(試合結果公式サイト)のローカル大会のページや、各県スケート連盟のサイトを参照。
◆Japan Skating Federation Official Results & Data Site(新)
日本スケート連盟試合結果公式サイト
フィギュアスケート>ローカル大会
◇アイススケートリンク情報
スケートリンク情報や、フィギュアスケートローカル大会、イベント情報を随時更新
2018年10月13日(土)・14日(日) 神奈川県横浜市
「ウィンタートロフィー 兼 国民体育大会スケート競技会県選考会」
2018年10月13日(土) 岡山県岡山市
「全岡山フィギュアスケート選手権大会・平成30年度岡山市総合体育大会」
(オール岡山)
2018年10月21日(日) 岩手県盛岡市
「岩手県民体育大会スケート競技会(兼)国体予選・全中予選・インターハイ予選」
2018年10月27日(土)~28日 兵庫県尼崎市
「全兵庫フィギュアスケート選手権」
2018年11月3日(土)~4日(日) 埼玉県上尾市
「オータムコバトン フィギュアスケート競技会」
2018年11月6日(火) 京都府京都市
「国民体育大会スケート競技京都府選手選考会(フィギュア競技)」
2018年11月10日(土) 京都府京都市
「京都府中学校総合体育大会 スケートの部(フィギュア競技)」
「京都府高等学校総合体育大会スケート競技の部」
2018年11月10日(土)~11月11日(日) 福岡県福岡市
「福岡県民体育大会」(スポーツフェスタ・ふくおか)
2018年11月17日(土) 京都府京都市
「上野芝カップ(アイスダンス・マスターズ)」
2018年11月17日(土)~18日(日) 神奈川県横浜市
「シーガルカップ」
2018年11月17日(土)~18日(日) 香川県木田郡三木町
「OHK杯争奪フィギュアスケート大会」
2018年11月18日(日) 長野県岡谷市
「国体・全中フィギュア長野県予選会」
2018年11月25日(日) 滋賀県大津市
「びわこカップ2018」
2018年11月30日(金)~12月2日(日) 東京都西東京市
「都民体育大会フィギュアスケート競技会」
2018年12月1(土)~2日(日) 新潟県柏崎市
「新潟近県フィギュアスケート競技会」
2018年12月8日(木)~9日(日) 愛知県名古屋市
「Aichi Figure Skating competition」(小塚杯、TP大会)
2018年12月15日(土) 京都府京都市
「京都府民総合体育大会スケート競技会(フィギュア競技)」
《ローカル大会予定》
◇2018年10月
◆競技会名:第23回ウィンタートロフィー 兼 第74回国民体育大会スケート競技会県選考会
開催期日:2018年10月13日(土)・14日(日)
開催場所:KOSE新横浜スケートセンター(神奈川県横浜市)
主催:神奈川県スケート連盟
※神奈川県内のバッジテスト5級以上のシニア・ジュニア・ノービス選手が参加できる大会。
競技は男女シングル・フリーのみ。
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>神奈川
▽ローカル大会「第23回ウィンタートロフィー(国体県予選)」2018年10月13日・14日/新横浜(神奈川県)
◆「第48回全岡山フィギュアスケート選手権大会・平成30年度岡山市総合体育大会」
(オール岡山)
開催日時:2018年10月13日(土)
会場:岡山国際スケートリンク (岡山県岡山市)
競技種目:男女シングル(無級~選手権)ISUジャッジシステムで採点
フリーのみ。
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>岡山
◆「第71回岩手県民体育大会スケート競技会(兼)国体予選」
平成30年度岩手県ジュニア競技大会
第51回岩手県・盛岡市中学校スケート大会
第68回岩手県高校スケート選手権大会
開催日:2018年10月21日(日)
会場:みちのくコカ・コーラボトリングリンク(岩手県盛岡市)
主管:岩手県スケート連盟
▽みちのくコカ・コーラボトリングリンク
10月予定表参照
◆競技会名:第67回全兵庫フィギュアスケート選手権大会 兼 第68回高等学校スケート選手権大会女子兵庫県選考会 兼 第74回国民体育大会冬季大会スケート競技会成年男女兵庫県選考会」
(通称:全兵庫)
開催日時:2018年10月27日(土)~28日(日)
会場:尼崎スポーツの森(兵庫県尼崎市)
主催:兵庫県スケート連盟
競技種目:男女シングル(無級~選手権)
ジュニア選手権・シニア選手権はSP/FS、ノービス以下はFSのみ。
無級~4級は少年と成年に分ける。
▽日程
10月27日(土) 開会式・競技(16:40-21:08)選手権・ジュニア選手権SP
10月28日(日) 競技・閉会式(08:00-21:40)全カテゴリFS
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>兵庫
▽ローカル大会「第67回全兵庫フィギュアスケート選手権大会」2018年10月27日~28日/尼崎スポーツの森(兵庫)
------------------------
◇2018年11月
◆第10回 AUTUMN KOBATONフィギュアスケート競技会
兼 第39回 全国中学校スケート大会 フィギュアスケート競技 埼玉県予選会
兼 第68回 全国高等学校総合体育大会 スケート競技選手権大会 フィギュア競技 埼玉県予選会
兼 第31回 県民総合体育大会 フィギュアスケート競技会
兼 第74回 国民体育大会冬季大会スケート競技会 フィギュアスケート競技 埼玉県予選会
開催期日:2018年11月3日(土)~4日(日)
会場:埼玉アイスアリーナ(埼玉県上尾市)
主管:埼玉県スケート連盟
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>埼玉
▽ローカル大会「オータムコバトン フィギュアスケート競技会」2018年11月3日~4日(埼玉アイスアリーナ)
◆「第74回国民体育大会スケート競技京都府選手選考会(フィギュア競技)」
開催日:2018年11月6日(火)
会場:京都アクアリーナ(京都府京都市)
主催:公益財団法人京都府体育協会、京都府教育委員会、京都府スケート連盟
主管:京都府スケート連盟
男女シングル(フリースケーティングのみ)
成年男女、少年男女
国体本大会の参加資格は成年・少年共5級以上・中学3年生6級以上。
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>京都
▽2018/19シーズンの予定 | 京都府中体連スケート専門部
◆「第71回京都府中学校総合体育大会スケート競技の部」
開催日:2018年11月10日(土)
会場:京都アクアリーナ(京都府京都市)
主催:京都府中学校体育連盟 京都府教育委員会 京都市教育委員会
(公財)京都府体育協会
主管:京都市中学校体育連盟 京都府スケート連盟
後援:京都新聞
▽2018/19シーズンの予定 | 京都府中体連スケート専門部
◆「第70回京都府高等学校総合体育大会スケート競技の部」
開催日:2018年11月10日(土)
会場:京都アクアリーナ(京都府京都市)
主催:京都府高等学校体育連盟、京都府、京都市教育委員会、京都府教育委員会
▽ローカル大会「京都府高等学校総合体育大会・京都府中学校総合体育大会(フィギュア競技)」2018年11月10日 京都アクアリーナ
◆「スポーツフェスタ・ふくおか 第61回福岡県民大会兼第74回国民体育大会冬季大会スケート競技出場選手選考会」
開催日:2018年11月10日(土)~11日(日)
会場:福岡県立総合プールスケートリンク(福岡県福岡市)アクシオン福岡
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>福岡
▽ローカル大会「福岡県民体育大会(フィギュアスケート)」2018年11月10日~11日/福岡県立総合プール
◆「第11回上野芝カップ(アイスダンス・マスターズ)」
開催日:2018年11月17日(土)
会場:京都アクアリーナ(京都府京都市)
主催:上野芝杯実行委員会
アイスダンスのマスターズ大会(大人スケーターが出場する大会)
▽アイスダンスマスターズ大会「第11回上野芝カップ」2018年11月17日(土)予定
/京都アクアリーナ
◆「第8回シーガルカップ」
期日:2018年11月17日(土)~18日(日)
会場:KOSE新横浜スケートセンター(神奈川県横浜市)
主催:神奈川県スケート連盟フィギュア部門
※神奈川県内の4級以下~初級の選手が参加
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>神奈川
▽ローカル大会「第8回 シーガルカップ」2018年11月17日~18日(神奈川・新横浜)
◆「第30回OHK杯争奪フィギュアスケート大会」
開催日:2018年11月17日(土)~18日(日)
会場:トレスタ白山アイスアリーナ(香川県木田郡三木町)
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>香川
▽ローカル大会「第30回OHK杯争奪フィギュアスケート大会」2018年11月17日~18日(トレスタ白山/香川)
◆「第39回全国中学校スケート競技大会長野県予選会」
◆「第74回国民体育大会フィギュア長野県予選会」
開催日:2018年11月18日(日)
会場:やまびこスケートの森アイスアリーナ(長野県岡谷市)
▽長野県スケート連盟
フィギュアスケート>長野県スケート連盟主催競技会
◆「びわこカップ2018
平成30年度滋賀県高等学校秋季総合体育大会」
開催日:2018年11月25日(日)
会場:滋賀県立アイスアリーナ(滋賀県大津市)
シンクロナイズドスケーティング(オープン大会)
高校総体滋賀県大会(男女シングル)
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>滋賀
▽ローカル大会「びわこカップ2018」シンクロ+滋賀県高校総体/2018年11月25日(滋賀)
◆「第72回 都民体育大会フィギュアスケート競技会」
開催日:2018年11月30日(金)~12月2日(日)
会場:ダイドー ドリンコアイスアリーナ(東京都西東京市東伏見)
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>東京
▽ローカル大会「第72回 都民体育大会フィギュアスケート競技会」2018年11月30日~12月2日/東京・東伏見
------------------------
◇2018年12月
◆「平成30年新潟近県フィギュアスケート競技会」
(兼三笠宮賜杯第67回中部日本スケート競技会 新潟県予選会)
☆公益財団法人新潟県スポーツ協会補助事業
期日:2018年12月1(土)~2日(日)
会場:柏崎アクアパーク(新潟県柏崎市)
主催:新潟県スケート連盟
主管:新潟フィギュアクラブ、新潟フィギュアクラブかしわざき
種目:アイスダンス、シングルスケーティング(無級~選手権)
参加資格:新潟県スケート連盟が出場を認めたクラブの選手
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>新潟
◆「The 28th Aichi Figure Skating competition
兼 第28回愛知県中学校スケート大会
兼 平成30年度 第7回愛知県高等学校スケート競技会
兼 第74回国民体育大会冬季大会・三笠宮賜杯第67回中部日本スケート競技会
愛知県代表選手最終選考会」
(通称:小塚杯、TP大会、愛知県競技会)
期日:2018年12月6日(木)~9日(日)
会場:日本ガイシアリーナ(愛知県名古屋市)
▽愛知県スケート連盟
▽平成30年度年間事業計画|愛知県スケート連盟
(pdfファイル)
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>愛知
◆「第41回京都府民総合体育大会スケート競技会(フィギュア競技)」
開催日:2018年12月15日(土)
会場:京都アクアリーナ(京都府京都市)
▽2018/19シーズンの予定 | 京都府中体連スケート専門部
日本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2018-2019>京都
(以下随時更新)
《関連記事》
2017年秋~冬(10月・11月・12月)のフィギュアスケートローカル大会予定情報
昨年の情報
2018年夏(7月・8月・9月)のフィギュアスケートローカル大会予定情報
2018-2019シーズン/フィギュアスケート国内大会日程・開催地(ブロック大会、全日本選手権ほか)
2018-2019シーズン/主要なフィギュアスケート国際大会予定(世界選手権・四大陸選手権ほか)
2018/2019フィギュアスケートISUグランプリシリーズ(GPS)開催地・日程+日本人選手アサイン
2018-2019シーズン/フィギュアスケート国際B級大会・チャレンジャーシリーズ予定
2018/2019シーズンのフィギュアスケートISUジュニアグランプリ(JGPS)開催地・日程
フィギュアスケート競技会情報(ブログ)
フィギュアスケート・ウィンタースポーツ|チケットぴあ
| 固定リンク
« 球技体験イベント「SOMPOボールゲームフェスタin伊万里」2018年9月30日(日)参加者募集→台風接近により中止 | トップページ | 小塚崇彦さんが一日警察署長「秋の全国交通安全運動」2018年9月15日・名古屋駅前 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京2020オリンピック(東京五輪2020)/テレビ番組表・公式動画配信サイト情報 (2021.07.23)
- 2021年7月6日(火)19時から「東京2020オリンピック 日本代表選手団壮行会」YouTubeで無料配信 (2021.07.06)
- 競泳国内大会「第96回競泳日本選手権(日本選手権水泳競技大会)」2020年12月3日~6日/NHK総合テレビで放送 (2020.12.03)
- <東京2020五輪>3月12日に採火式行うもギリシャ国内の聖火リレー打ち切り、3月19日に聖火引継ぎ式 (2020.03.15)
- 2020年4月開催予定「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」松山、那覇、福岡、広島 (2020.03.12)
「フィギュアスケート」カテゴリの記事
- 事前申込「日本ガイシアリーナ アイスリンク無料開放」2021年11月23日(火・祝)愛知県名古屋市(2021.11.08)
- アイスショー・スケート体験教室「大阪市オータム・チャレンジ・スポーツ2021」2021年11月27日(土)予定 (2021.11.05)
- 2021年9月23日~10月4日開催予定「浅田真央 サンクスツアー展」ジェイアール名古屋タカシマヤ (2021.09.08)
- YouTube配信「サイニチホールデイングス杯 彩の国Spring フィギュアスケート競技会(サイニチ杯)」2021年5月4日(火)<埼玉> (2021.05.03)
- 2021年4月25日(日)は無観客公演◇アイスショー「Bloom On Ice(ブルームオンアイス)」(京都宇治) (2021.04.23)