テレビ放送予定/世界フィギュアスケート選手権2019(フィギュア世界選手権)フジテレビ系・J SPORTS 3月20日~27日
2019年3月18日(月)~24日(日)にさいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市)で開催するフィギュアスケート国際大会「ISU 世界フィギュアスケート選手権大会2019(フィギュア世界選手権/世界フィギュア/WC2019)」のテレビ放送予定。
競技は現地時間3月20日(水)~23日(土)。24日(日)はエキシビション。
大会のテレビ放送は、地上波はフジテレビ系。男女シングル(後半グループ)をライブ放送。エキシビションとペア・アイスダンス(関東ローカル?)を深夜放送。
BS放送はBSフジの放送未定。
スポーツチャンネル「J SPORTS 4」(スカパー、ケーブルテレビほか)で3月30日(土) からエキシビションを含め全種目放送予定(録画)。
フジテレビとJ SPORTSは日本語解説・実況が異なります。
地上波:フジテレビ系(全種目放送)
……放送日:3月20日~27日
BS放送:BSフジ
……放送日:未定
BS放送・CS放送:J SPORTS 4(全種目EX・全滑走放送)
……放送日:3月30日~4月7日
◆「世界フィギュアスケート選手権2019」テレビ放送予定
《地上波》フジテレビ系(全国放送)
▽放送日時
2019年3月20日(水)18時30分~21時00分 女子ショート・第5~第7グループ(後半3G)
2019年3月21日(木)18時30分~21時00分 男子ショート・第4~第6グループ(後半3G)
2019年3月22日(金)18時30分~21時55分 女子フリー・第2~第4グループ(後半3G)
2019年3月23日(土)18時30分~21時30分 男子フリー・第2~第4グループ(後半3G)
2019年3月24日(日)24時40分~25時40分 エキシビション
2019年3月27日(水)26時55分~28時00分 ペア・アイスダンス
《出演者》
解説
【男子】本田武史
【女子】荒川静香
【アイスダンス】宮本賢二
【ペア】髙橋成美
【エキシビション】村上佳菜子
ゲスト解説
【男子】無良崇人
【女子】村上佳菜子
実況
【男子】西岡孝洋 (フジテレビアナウンサー)
【女子】中村光宏 (フジテレビアナウンサー)
【ペア・アイスダンス・エキシビション】鈴木芳彦 (フジテレビアナウンサー)
キャスター:三田友梨佳 (フジテレビアナウンサー) 内田嶺衣奈 (フジテレビアナウンサー)
リポーター:宮司愛海 (フジテレビアナウンサー)
▽スケート∞リンク ~フジスケ~ フィギュアスケート・スピードスケート・ショートトラック総合サイト - フジテレビ
▽スケート∞リンク ~フジスケ~ - フジテレビ>世界選手権
《BS放送》BSフジ
「世界フィギュアスケート選手権2019」
放送未定
◇BSフジ(フジテレビ系列のBS放送)
▽スポーツ - BSフジ
《BS放送・CS放送》J SPORTS 4
「ISU世界フィギュアスケート選手権2019」
J SPORTSは男女シングルはもちろん、ペア・アイスダンス・エキシビションまで全ての種目を放送、そして、大会に出場する全ての選手の演技をお届けします。 さらに、試合終了後に行われる上位3組の記者会見(プレスカンファレンス)での模様を翌日朝9時に放送します。
▽放送日時(J SPORTS 4) ※時間変更の可能性あり
初回放送:
3月30日(土) 午後07:00~深夜00:30 アイスダンス リズムダンス
3月31日(日) 午後07:00~午後11:30 アイスダンス フリーダンス
4月1日(月) 午後09:00~深夜02:00 ペア ショートプログラム
4月2日(火) 午後09:00~深夜01:30 ペア フリースケーティング
4月3日(水) 午後07:00~深夜01:30 女子シングル ショートプログラム
4月4日(木) 午後07:00~深夜00:00 女子シングル フリースケーティング
4月5日(金) 午後07:00~深夜01:30 男子シングル ショートプログラム
4月6日(土) 午後07:00~深夜00:00 男子シングル フリースケーティング
4月7日(日) 午後09:00~深夜00:00 エキシビション
◆J SPORTS - 国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局
▼フィギュアスケート | J SPORTS
▽2018-2019シーズンの世界チャンピオンが決定!J SPORTS 4で世界ジュニア・世界フィギュアスケート選手権放送 | J SPORTS
Jspo世界ジュニア・世界選手権放送予定
《出演者》
解説・実況 未定
◇ISU世界フィギュアスケート選手権2019 記者会見
試合終了後の上位3組のプレスカンファレンスの模様を翌日朝9時に放送!
▽放送日時(J SPORTS 4) ※時間変更の可能性あり
初回放送:
3月21日(木) 午前9:00~
ペア ショートプログラム &女子シングル ショートプログラム(03/20)
3月22日(金) 午前9:00~
ペア フリースケーティング &男子シングル ショートプログラム(03/21)
3月23日(土) 午前9:00~
アイスダンス リズムダンス & 女子シングル フリースケーティング(03/22)
3月24日(日) 午前9:00~
アイスダンス フリーダンス & 男子シングル フリースケーティング(03/23)
◆世界フィギュアスケート選手権大会(世界選手権、世界フィギュア)
名称: ISU World Figure Skating Championships 2019
『ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2019』
開催期間:2019年3月18日(月)~24日(日)
開催地:日本・埼玉県さいたま市(Saitama City /JPN )
会場: さいたまスーパーアリーナ(Saitama Super Arena)
(特設屋内リンク 60m x 30m)
種目:シニアの男子シングル、女子シングル、ペア、アイスダンス
主催:国際スケート連盟(ISU)
主管:日本スケート連盟
▽世界選手権日本代表選手
男子:宇野昌磨、田中刑事、羽生結弦
女子:坂本花織、紀平梨花、宮原知子
ペア:なし
アイスダンス:小松原美里&ティム・コレト
※ペアの須崎海羽&木原龍一組は、木原選手の怪我(脳震盪)で欠場。
▽ISU World Championships 2019 Event Overview
(エントリー選手名簿、タイムスケジュール)
◆ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2019
(大会公式サイト)日本語(JP)/英語(EN)
ISU(国際スケート連盟)が主催する選手権(チャンピオンシップ)。
世界中のフィギュアスケート選手が集まる国際試合でもっとも大きい大会。
前年度の結果で各国の代表が1~3名(組)出場する。
《関連記事》
世界選手権「世界フィギュアスケート選手権大会2019」大会概要(2019年3月18日~24日/日本・さいたま)
2018-2019シーズン/主要なフィギュアスケート国際大会予定(世界選手権・四大陸選手権ほか)
2018-2019シーズンの各国のフィギュアスケートナショナル(国内選手権)の日程(ロシア選手権、全米選手権ほか)
◇フィギュアスケートテレビ放送情報
| 固定リンク
« 2019年3月23日(土)・24日(日)開催予定「トレッサ横浜スポーツフェスティバル」(神奈川県横浜市) | トップページ | NHK文化センター講座「小塚崇彦の銀盤解説」2019年4月14日(広島・福山)予定 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- NHK人形劇「人形歴史スペクタクル 平家物語」2022年8月9日からNHK総合テレビで再放送 (2022.08.10)
- 東海テレビ/ドラマOne「警部補・古畑任三郎」汚れた王将<坂東八十助>/2021年6月14日(月)放送予定 (2021.06.12)
- 新美の巨人たち「和田誠×清水ミチコ」◇テレビ東京系(地上波放送)2021年6月5日(土) (2021.06.05)
- NHK Eテレ「囲碁フォーカス」囲碁を愛した画家 安野光雅◇2021年5月2日(日)放送(2021.04.29)
- 放送予定「歴史秘話ヒストリア」みんな大好き! 国宝 鳥獣人物戯画◇NHK 総合テレビ(地上波放送)2021年1月27日(水) (2021.01.27)
「フィギュアスケート」カテゴリの記事
- GPSイギリス大会「MKジョン・ウィルソン杯」とシェフィールドのフィギュアスケートブレードメーカー (2022.11.11)
- アイスショー・スケート体験教室「大阪市オータム・チャレンジ・スポーツ2022」2022年12月11日(日)予定 (2022.11.07)
- 事前申込「日本ガイシアリーナ アイスリンク無料開放」2021年11月23日(火・祝)愛知県名古屋市(2021.11.08)
- アイスショー・スケート体験教室「大阪市オータム・チャレンジ・スポーツ2021」2021年11月27日(土)予定 (2021.11.05)
- 2021年9月23日~10月4日開催予定「浅田真央 サンクスツアー展」ジェイアール名古屋タカシマヤ (2021.09.08)