2019年10月27日「第30回 トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル」愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
2019年10月27日(日)、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)をメイン会場にした「第30回 トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル」が開催されます。
入場料無料。
主催はトヨタ博物館(愛知県長久手市)。
1989年(平成元年)4月にトヨタ博物館がオープンした年から始まった「クラシックカーフェスティバル」も今年で30回目。
30回目を記念した様々な企画を盛り込んでいます。
クラシックカーパレード(8:45~11:00)は、1989年以前の日米欧の一般参加車両約150台が、トヨタ博物館からモリコロパークまで長久手市内の公道約14kmをパレードします。沿道からパレードを見物できます。
企画展示「時代を駆け抜けたクルマ」では、令和への改元を記念して、明治、大正、昭和、平成の4つの時代に生まれた象徴的なクルマ6台の展示と走行を披露します。
併せて、今年で30歳を迎えた小塚崇彦さん(フィギュアスケーター、JOCオリンピックムーブメントアンバサダー)が特別ゲストとして来場します。
他に飲食店の出店、トヨタ博物館ミュージアムショップの出張販売など。
詳細はトヨタ博物館のイベント情報参照。
◇愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
所在地:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
☆メイン会場、クラシックカーパレード終着点
◇トヨタ博物館
所在地:愛知県長久手市横道41-100
(トヨタ自動車が運営する、世界の自動車とクルマ文化の歴史を紹介する博物館)
☆クラシックカーパレード出発点
▽トヨタ博物館|クラシックカーフェスティバル
イベント情報
▽トヨタ自動車、「第30回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を開催 | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
ニュースリリース
■第30回 トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル
日時:2019年10月27日(日)9:30~16:00、雨天決行
会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
※パレードは8:45にトヨタ博物館から出発
入場料:無料
主催:トヨタ博物館
後援:愛知県、長久手市、愛知県教育委員会、長久手市教育委員会、
公益財団法人 愛知県都市整備協会、一般社団法人 長久手市観光交流協会
協賛:愛知高速交通株式会社、株式会社長久手温泉ござらっせ・あぐりん村
協力:長久手市商工会、一般財団法人 地球産業文化研究所
◆イベント内容
※内容については、天候等諸事情により変更となる場合があります。
◇クラシックカーパレード(8:45~11:00)
1989年以前の日米欧の一般参加車両約150台が、トヨタ博物館からモリコロパークまで長久手市内の公道約14kmをパレードします。
8:30 出発式(トヨタ博物館)
8:45 順次出発
11:00 ゴール
▽パレードコース(愛知県長久手市内の公道):
トヨタ博物館~脇交差点~市ケ洞交差点~岩崎竹の山北交差点~市役所~長久手温泉ござらっせ~愛・地球博記念公園
パレード終了後、沿道「長久手温泉ござらっせ」でトヨタ博物館グッズなどの抽選会を実施(8:45~抽選券付きパンフレットを先着500名に配布)
◇車両展示(9:30~16:00)
パレードを終えた一般参加車両とトヨタ博物館収蔵車を展示
参加車両:一般参加車両 約150台、当館収蔵車両 約10台 他
◇Classic Car Circuit【CCC】(①11:50~12:40 ②13:25~14:15)
トヨタ博物館収蔵車両、一般参加車両など約20台が会場内を走行。一般参加車両はテーマごとに①、②に分かれて走行。
◇Classic Car Studio【CCS】(11:35~11:45)
会場内の様子を実況。
◇記念乗車撮影(9:30~16:00)
◇同乗試乗会(①12:30~13:00 ②13:30~14:00 ③14:30~15:00)
◇各種イベント(9:30~16:00)
▽交通安全ゾーン
トヨタのサポカー体験会開催(衝突回避支援システム)、自転車走行時の危険性VR体験
反射材の配布(モリゾー・キッコロとトヨタ2000GTがコラボしたオリジナルデザイン)
▽マーケットゾーン
キッチンカーや長久手市内の飲食店などが出店
▽被災地支援コーナー
30周年記念オリジナルコースターとピンバッジをセット販売し、日本赤十字社を通じ収益を寄付
▽トヨタ博物館ミュージアムショップ
ミニカーや人気の「トヨタ博物館カレー」などを出張販売
▽<30回記念特別ゲスト>小塚崇彦さん来場
(フィギュアスケーター、JOCオリンピックムーブメントアンバサダー)
トヨタ博物館が開館した1989年生まれ、大のクルマ好きの小塚崇彦さんがセレモニーステージに参加します。
小塚さんのオフィシャルサイトに当日の小塚さんの出演予定を記載。
▽CLASSIC CAR FESTIVAL』に参加します |小塚崇彦オフィシャルサイト
8:15すぎ~ 出発式に参加(トヨタ博物館ロータリー)
9:30~ モリコロパークで同時開催の東京2020ステージ参加(大芝生広場 白い野外ステージ)
11:10~ オープニングセレモニー(大芝生広場 青い特設ステージ)
13:00~ トークショー(大芝生広場 白い野外ステージ)
13:20すぎ~ 走行披露(大芝生広場)
※時間は多少前後することがございます。
----------
◇その他 連携イベント
▽リニモ秋色ウォーキング
(スタート9:30~11:30、ゴール 14:30まで)
リニモ杁ヶ池公園駅から愛・地球博記念公園までの約7kmのコース
ゴール地点で先着2,000名様にオリジナルピンバッジをプレゼント
▽みんなで応援!!東京2020 in モリコロパーク
(1回目9:30~10:00、2回目14:15~14:45)
ミライトワとソメイティと「パプリカダンス」をおどろう!
「トヨタはオリンピック・パラリンピックのワールドワイドパートナーです。」
《交通案内》
名古屋駅から地下鉄東山線『藤が丘駅』からバスまたはリニモ。
▽トヨタ博物館
・東部丘陵線(リニモ)『芸大通駅(トヨタ博物館前)』から徒歩5分
・名鉄バス『トヨタ博物館前』から徒歩5分
▽モリコロパーク
・東部丘陵線(リニモ)『愛・地球博記念公園駅』下車すぐ
・名鉄バス『愛・地球博記念公園駅』下車すぐ
(会場周辺の渋滞緩和のため下記を実施)
▽リニモ利用者への特典
リニモ「愛・地球博記念公園駅」改札内で配布(8:30~15:00)する「乗車証明書」を、愛・地球博記念公園大芝生広場のインフォメーション、またはトヨタ博物館クルマ館1階受付に提示いただくと「トヨタ博物館当日無料ご招待券」をプレゼント。
▽長久手市内無料バス
長久手市内3箇所のバス停を9:30~16:30の間、15分間隔で運行。
バス停 … 愛・地球博記念公園駅、トヨタ博物館、長久手温泉ござらっせ
▽お車でお越しの方へ「パークアンドライド」
当館の南側に「臨時駐車場(300台・無料)」をご用意。最寄りの芸大通駅からリニモに乗り、愛・地球博記念公園駅まで(徒歩4分)。
| 固定リンク
« 86/BRZレース2019第8戦(最終戦)岡山国際サーキット/2019年10月19日(土) ~ 20日(日)開催予定 | トップページ | NHK杯フィギュア2019、11月21日の公式練習観覧券を販売(抽選受付10月28日~11月4日) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年10月27日「第30回 トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル」愛・地球博記念公園(モリコロパーク) (2019.10.23)
- 2019年8月24日(土)、25日(日)開催予定「とよた産業フェスタ2019/オールトヨタフレンドリーフェスタ」豊田スタジアム(2019.08.23)
- SHOWROOM配信番組「SAKAE GO チャンネル」2019年8月21日(水)小塚崇彦、DALE、YOSHIKI/松坂屋名古屋店さくらパンダ広場よりライブ配信(2019.08.20)
- SHOWROOM配信番組「SAKAE GO チャンネル」2019年7月8日(月)小塚崇彦/松坂屋名古屋店さくらパンダ広場よりライブ配信 (2019.07.07)
- 2019年7月6日(土)・7日(日)「2019 KAGAWA ALL TOYOTA BIG SALE」サンメッセ香川(香川県内のトヨタディーラー5社主催) (2019.07.04)