クラシック音楽と映像とオリンピアン「オリンピックコンサート2020 プレミアムサウンドシリーズ」2020年1月~4月に全国6都市7公演
「オリンピックコンサート」は、日本オリンピック委員会(JOC)が主催するオリンピックをテーマにしたクラシック音楽コンサートです。
オリンピック精神を広めることを目的とし、通常の年は6月、夏季オリンピックのある年は10月に開催します。
生演奏の音楽と過去のオリンピックの名場面の映像を鑑賞し、オリンピックの理想や素晴らしさをゲストのアスリートやオリンピアンとともに共有します。
2020東京オリンピックを控えた2020年1月~4月に、オーケストラの演奏を生音でお楽しみいただける「プレミアムサウンドシリーズ」として、全国6都市7公演を開催します。
コンサートのテーマは“輝く夢に向かって”。
コンサートには、かつてオリンピックで夢を追い続けたオリンピアン(オリンピック出場経験者)も参加します。
自分を信じて夢に向かって挑み続けた日々を、そしてたどりついた夢の舞台はどのようなものだったか、トークコーナーでたっぷりとうかがいます。
フィギュアスケートでは、2月2日(日) 名古屋公演に小塚崇彦さん、2月16日(日)大阪公演に本田武史さんが出演予定です。
全公演のナビゲーターは藤本隆宏さん。競泳選手としてソウル1988大会、バルセロナ1992大会に出場したオリンピアンであり、現在は俳優として活躍しています。
◇オリンピックコンサート2020 プレミアムサウンドシリーズ
(コンサート公式サイト)
最新情報はこちら
◇オリンピックコンサートFacebook
(公式フェイスブック)
▽「オリンピックコンサート2020 プレミアムサウンドシリーズ」 ゲストオリンピアンが決定 JOC - オリンピックコンサート
◇JOC - オリンピックコンサート
日本オリンピック委員会公式サイト
ページ下部に過去のオリンピックコンサートの情報
【オリンピックコンサート2020 プレミアムサウンドシリーズ 開催概要】
開催時期:2020年1月11日(土)~4月4日(土)
開催地:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島 6都市・7公演
主催:公益財団法人日本オリンピック委員会
後援:スポーツ庁、各都市自治体・教育委員会等
協力:式会社三井住友銀行
▽チケット料金(全公演共通):
S席 5,000円 / A席 3,900円 / B席 2,020円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
《各地の参加オリンピアン》
◇1月11日(土)東京公演
有森裕子(陸上競技)
星奈津美(水泳/競泳)
小谷実可子(水泳/シンクロナイズドスイミング※)
◇2月2日(日) 名古屋公演
小塚崇彦(スケート/フィギュアスケート)
室伏由佳(陸上競技)
◇2月11日(火・祝)広島公演
金藤理絵(水泳/競泳)
◇2月16日(日)大阪公演
奥野史子(水泳/シンクロナイズドスイミング※)
本田武史(スケート/フィギュアスケート)
◇3月1日(日)仙台公演
宮下純一(水泳/競泳)
千田健太(フェンシング)
◇3月29日(日)札幌公演
原田雅彦(スキー/ジャンプ)
伊藤みき(スキー/フリースタイル)
◇4月4日(土)東京公演
小谷実可子(水泳/シンクロナイズドスイミング※)
※現アーティスティックスイミング
《各地の公演の概要》
(1)オリンピックコンサート2020 in 東京
・日時:2020年1月11日(土) 開場/17:15 開演/18:00
・会場:東京芸術劇場コンサートホール(豊島区西池袋1丁目8-1)
・出演者
指揮:海老原 光
オーケストラ:THE ORCHESTRA JAPAN
ナビゲーター:藤本隆宏(俳優/オリンピアン)
合唱:NHK東京児童合唱団
(2)オリンピックコンサート2020 in 名古屋
・日時:2020年2月2日(日) 開場/16:15 開演/17:00
・会場:愛知県芸術劇場コンサートホール(名古屋市東区東桜1丁目13-2)
・出演者
指揮:海老原 光
オーケストラ:THE ORCHESTRA JAPAN
ナビゲーター:藤本隆宏(俳優/オリンピアン)
合唱:愛知県立明和高等学校合唱部、名古屋市立北高等学校音楽部、名古屋少年少女合唱団
(3)オリンピックコンサート2020 in 広島
・日時:2020年2月11日(火・祝) 開場/16:15 開演/17:00
・会場:広島文化学園HBGホール(広島市中区加古町3-3)
・出演者
指揮:齊藤 一郎
オーケストラ:大阪フィルハーモニー交響楽団
ナビゲーター:藤本隆宏(俳優/オリンピアン)
合唱:NHK広島児童合唱団
(4)オリンピックコンサート2020 in 大阪
・日時:2020年2月16日(日) 開場/16:00 開演/17:00
・会場:フェスティバルホール(大阪市北区中之島2丁目3-18)
・出演者
指揮:齊藤 一郎
オーケストラ:大阪フィルハーモニー交響楽団
ナビゲーター:藤本隆宏(俳優/オリンピアン)
合唱:大阪成蹊学園コーラス部(大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学・大阪成蹊女子高等学校)
(5)オリンピックコンサート2020 in 仙台
・日時:2020年3月1日(日) 開場/16:15 開演/17:00
・会場:仙台銀行ホール イズミティ21(仙台市泉区泉中央2丁目18-1)
・出演者
指揮:齊藤 一郎
オーケストラ:仙台フィルハーモニー管弦楽団
ナビゲーター:藤本隆宏(俳優/オリンピアン)
合唱:仙台二華高等学校・仙台西高等学校・仙台高等専門学校・聖ウルスラ学院英智高等学校
(6)オリンピックコンサート2020 in 札幌
・日時:2020年3月29日(日) 開場/16:15 開演/17:00
・会場:札幌コンサートホール Kitara(札幌市中央区中島公園1番15号)
・出演者
指揮:原田 慶太楼
オーケストラ:札幌交響楽団
ナビゲーター:藤本隆宏(俳優/オリンピアン)
合唱:HBC少年少女合唱団
(7)オリンピックコンサート2020 in 東京
・日時:2020年4月4日(土) 開場/17:15 開演/18:00
・会場:東京オペラシティコンサートホール(新宿区西新宿3丁目20-2)
・出演者
指揮:齊藤 一郎
オーケストラ:新日本フィルハーモニー交響楽団
ナビゲーター:藤本隆宏(俳優/オリンピアン)
ヴォーカル:守谷由香(ソプラノ)、下園理恵(メゾソプラノ)、
村上公太(テノール)、北川辰彦(バスバリトン)
《プログラム内容》各公演共通
○第一部
・オリンピック東京大会ファンファーレ(今井光也)
・オリンピック・マーチ(古関裕而)
・歌劇「運命の力」序曲(ヴェルディ)
・映画「E.T.」から”地上の冒険”(ジョン・ウィリアムズ)
・歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲(グリンカ)
○第二部
・喜歌劇「天国と地獄」序曲(オッフェンバック)※札幌以外の6公演
・交響曲第2番第3楽章(ラフマニノフ)※札幌公演のみ
・オリンピアン等によるトークコーナー~輝く夢に向かって
・幻想序曲「ロメオとジュリエット」から(チャイコフスキー)
・映画「ミッション」からメインテーマ(エンニオ・モリコーネ)
・オリンピック讃歌(スピロ・サマラ) ほか
《チケット情報》
チケットぴあ>フィギュアスケート・ウィンタースポーツのチケット情報
----------
チケットぴあ|クラシック
| 固定リンク
« スペシャルオリンピックス2020北海道・開会式(2020年2月21日)一般観覧チケット申込1月10日消印有効 | トップページ | 日本スポーツ協会「アクティブ・チャイルド・プログラム(ACP)」を活用した運動遊びを宮城・福島・千葉で実施(2020年1月~3月) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 競泳国内大会「第96回競泳日本選手権(日本選手権水泳競技大会)」2020年12月3日~6日/NHK総合テレビで放送 (2020.12.03)
- <東京2020五輪>3月12日に採火式行うもギリシャ国内の聖火リレー打ち切り、3月19日に聖火引継ぎ式 (2020.03.15)
- 2020年4月開催予定「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」松山、那覇、福岡、広島 (2020.03.12)
- 2020年3月は中止「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」福島、名古屋、大阪 (2020.03.11)
- 2020年2月15日開催予定「指定都市市長会シンポジウムin札幌」オリンピアンズトーク、五輪担当大臣・札幌市長・横浜市長トーク (2020.01.28)
「音楽」カテゴリの記事
- 10本一挙放送「名曲アルバム+(プラス)」NHK総合テレビ2020年6月13日(土)25:40~26:30 (2020.06.13)
- 2020年1月26日「第2回に~よんエリアミュージックフェスティバル」札幌フィルハーモニー管弦楽団コンサート(入場無料) (2020.01.20)
- クラシック音楽と映像とオリンピアン「オリンピックコンサート2020 プレミアムサウンドシリーズ」2020年1月~4月に全国6都市7公演 (2020.01.11)
- YSアリーナ八戸 竣工記念音楽フェス「WORLD HAPPINESS 2019」2019年8月24日開催(青森県八戸市) (2019.08.13)
- 2019年6月29日「トヨタコミュニティコンサート in ひの - ミンクス室内オーケストラ訪問コンサート」鳥取県日野町 (2019.06.26)