2020年3月は中止「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」福島、名古屋、大阪
2020東京オリンピックの聖火リレーは、2020年3月26日(木)の福島県に始まり7月24日(金)の東京五輪開会式まで、日本全国47都道府県を巡回する予定です。
聖火リレー本番前に、ルートの一部を事前に歩き、聖火ランナーの気分を体験するとともに、ルートの清掃活動を実施するウォーキングイベントを開催します。
主催はJXTGエネルギー。
「ENEOS東京2020オリンピック聖火リレールートウォーク~歩いてルートをキレイにしよう~」と題し、全国15の都市で2020年3月から順次開催する予定でした。
2020年2月3日からまず福島、名古屋、大阪のウォーク参加者の募集を開始しました。
☆新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月のイベント(福島、名古屋、大阪)は中止になりました。
4月以降は募集しているものの開催未定です。
☆2020年3月12日(木)にギリシアで聖火採火式が行われます。その後、ギリシャ国内において聖火リレーが3月19日(木)まで行われる予定。
◇中止イベント(2020年3月)
「ENEOS東京2020オリンピック聖火リレールートウォーク~歩いてルートをキレイにしよう~」
【福島】
期日:3月15日(日)
会場:街なか広場(福島県福島市本町1)
ゲスト(順不同):
上原浩治さん(野球)、丸山桂里奈さん(サッカー)、松田丈志さん(競泳)、
市橋有里さん(マラソン)、山本隆弘さん(バレーボール)、
宮下純一さん(競泳)、西内洋行さん(トライアスロン)
【名古屋】
期日:3月15日(日)
会場:ミツコシマエ ヒロバス(愛知県名古屋市中区栄3―5―10)
ゲスト(順不同):
川上憲伸さん(野球)、小椋久美子さん(バドミントン)、
山本隆弘さん(バレーボール)、髙山樹里さん(ソフトボール)
【大阪】
期日:3月15日(日):
会場:大阪城公園 太陽の広場(大阪府大阪市中央区大阪城3―11)
ゲスト(順不同)
小椋久美子さん(バドミントン)、小塚崇彦さん(フィギュアスケート)、
市橋有里さん(マラソン)、髙山樹里さん(ソフトボール)、
エリック・ワイナイナさん(マラソン)、植田辰哉さん(バレーボール)
▽「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」
(参加申し込みはこちら)
▽「ENEOS 東京2020オリンピック聖火リレールートウォーク 歩いてルートをキレイにしよう」を開催!~まず、福島・名古屋・大阪の参加者を募集します!~
(ニュースリリース)pdfファイル
イベントではオリンピアンなどの豪華ゲストとの「ウォーク」、「記念撮影会」、「サイン会」、「アスリート・トークショー」など、楽しいプログラムをご用意しています。
参加者には、オリジナルデザインTシャツもプレゼントします。
小さいお子様から大人まで、どなたでもご参加いただけます。
ウォーキングコースは4~5km 程度のどなたでも歩きやすいコースを予定しております。
各都市、先着1,000名様の募集で、参加費は無料です。お申し込みは先着順になります。
◆「ENEOS 東京 2020 オリンピック聖火リレールートウォーク」開催地
福島 :3月15日(日) ※中止
名古屋:3月22日(日) ※中止
大阪 :3月29日(日) ※中止
松山 :4月4日(土)
那覇 :4月12日(日)
福岡 :4月19日(日)
広島 :4月26日(日)
金沢:5月10日(日)
京都:5月17日(日)
新潟:5月24日(日)
札幌:5月31日(日)
仙台:6月14日(日)
横浜:6月21日(日)
埼玉:6月28日(日)
東京:7月5日(日)
| 固定リンク
« アイスショー「スターズオンアイス2020(SOI)」2020年3月~4月 大阪・愛知・八戸・横浜で開催予定 | トップページ | 2020年4月開催予定「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」松山、那覇、福岡、広島 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 競泳国内大会「第96回競泳日本選手権(日本選手権水泳競技大会)」2020年12月3日~6日/NHK総合テレビで放送 (2020.12.03)
- <東京2020五輪>3月12日に採火式行うもギリシャ国内の聖火リレー打ち切り、3月19日に聖火引継ぎ式 (2020.03.15)
- 2020年4月開催予定「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」松山、那覇、福岡、広島 (2020.03.12)
- 2020年3月は中止「ENEOS東京2020オリンピック 聖火リレールートウォーク」福島、名古屋、大阪 (2020.03.11)
- 2020年2月15日開催予定「指定都市市長会シンポジウムin札幌」オリンピアンズトーク、五輪担当大臣・札幌市長・横浜市長トーク (2020.01.28)