名鉄(名古屋鉄道)台風接近に伴う計画運休ですべての運転を取りやめ(2022年9月19日)
東海地方(愛知・岐阜)を走る私鉄・名古屋鉄道(略称:名鉄)では、
2022年9月19日(月・祝)は台風14号の接近に伴い午後から計画運休を実施しました。
午後3時ごろから運転本数を減らし、午後7時ごろまでに全線運休、すべての運転を取りやめました。
また空港線 常滑駅~中部国際空港駅間は台風の影響で午前から運転を見合わせ、一部線区の一部列車に遅延および運休が発生しました。
9月20日(火)は朝7時ごろ運行再開予定。運行状況の告知は、当日朝5時頃を予定
後日の計画運休の時に備え、今回の最終列車の予定時刻を書き残しておきます。
※主な最終列車の時刻は当日12時ごろ公式サイトで告知。
▽列車運行情報|名古屋鉄道
列車運行状況 随時更新
▽名鉄運行情報@meitetsu_info - Twitter
名古屋鉄道の公式運行情報ツイッター
◆2022年9月19日(月・祝)の計画運休
【名鉄名古屋駅発の主な最終列車】
(豊橋方面)午後5時43分発 急行豊橋行き
(岐阜方面)午後6時27分発 急行名鉄岐阜行き(須ケ口駅で津島行きに連絡)
(犬山方面)午後6時29分発 急行新鵜沼行き
(常滑方面)午後5時45分発 準急中部国際空港行き
(河和方面)午後5時56分発 急行河和行き
【瀬戸線の最終列車】
(瀬戸方面)栄町駅 午後6時30分発 普通尾張瀬戸行き
(栄町方面)尾張瀬戸駅 午後5時59分発 普通栄町行き
★豊橋駅から名古屋駅へは17:53発の急行名古屋行きが最終
★名鉄名古屋駅から豊橋駅まで、急行列車の所要時間は65分から70分ぐらい。
※夕方に列車運行情報を見たときは名古屋駅以外の駅から発車する最終列車とか、終着駅に着く時間とかの一覧もありましたが、夜になったら名古屋駅発を含めて消されてしまいました。【名鉄名古屋駅発の主な最終列車】は一部ニュースサイトに転載されていました。元の情報をスクショ撮っておくべきでした。
▽名鉄編成図鑑
山田 司 (著), 近藤 克実 (イラスト)
出版社 : ネコ・パブリッシング (2021/12/15)
大型本 : 159ページ
寸法 : 30.5 x 1.7 x 21.6 cm
【Amazon.co.jp】
| 固定リンク
« 新美の巨人たち「不思議の国のアリス×篠原ともえ」◇テレビ東京系(地上波放送)2022年9月3日(土) | トップページ | アイスショー・スケート体験教室「大阪市オータム・チャレンジ・スポーツ2022」2022年12月11日(日)予定 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 名鉄(名古屋鉄道)台風接近に伴う計画運休ですべての運転を取りやめ(2022年9月19日) (2022.09.19)
- 2019年10月27日「第30回 トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル」愛・地球博記念公園(モリコロパーク) (2019.10.23)
- 2019年8月24日(土)、25日(日)開催予定「とよた産業フェスタ2019/オールトヨタフレンドリーフェスタ」豊田スタジアム(2019.08.23)
- SHOWROOM配信番組「SAKAE GO チャンネル」2019年8月21日(水)小塚崇彦、DALE、YOSHIKI/松坂屋名古屋店さくらパンダ広場よりライブ配信(2019.08.20)
- SHOWROOM配信番組「SAKAE GO チャンネル」2019年7月8日(月)小塚崇彦/松坂屋名古屋店さくらパンダ広場よりライブ配信 (2019.07.07)