カテゴリー「アニメ・コミック」の202件の記事

2025年6月14日 (土)

アニメ映画「美女と野獣」NHK Eテレ(地上波放送)2025年6月15日(日)放送

ディズニーアニメの名作映画「美女と野獣」(1991年)をNHK Eテレで2025年6月15日(日)に放送します。
日本語吹き替え版。2か国語(日本語・英語)放送。
レターボックスサイズ(映画館用の横長の映像なので、上下に黒い帯が付きます)

《放送予定》
◆「美女と野獣」<レターボックスサイズ>
チャンネル:NHK Eテレ(地上波放送)全国放送
放送日:2025年6月15日(日) 午後3:30 〜 午後4:58 (1時間28分)

魔法で野獣の姿に変えられてしまった王子と聡明な女性ベルの愛と奇跡の物語。アカデミー作曲賞、歌曲賞を受賞。名曲の数々で今も多くのファンに愛される名作アニメ映画。

続きを読む "アニメ映画「美女と野獣」NHK Eテレ(地上波放送)2025年6月15日(日)放送"

|

2025年4月 6日 (日)

アニメ「アン・シャーリー」NHKプラスの配信なし<再放送木曜19時20分〜>/動画配信プラットフォームで配信

2025年4月5日よりNHK Eテレで放送が始まった新作アニメ「アン・シャーリー」。
原作はL・M・モンゴメリー著/村岡花子:訳の小説「赤毛のアン」シリーズ(新潮文庫刊)『赤毛のアン』『アンの青春』『アンの愛情』
本放送は毎週土曜 午後6:25~
再放送は翌週の毎週木曜 夜7:20

NHK+(NHKプラス)の見逃し配信はありません。

第1話は
初回放送 4月5日(土) 午後6:25〜午後6:50
再放送 4月10日(木) 午後7:20〜午後7:45

まだ再放送は間に合います。

☆追記
NHKの番組サイトにはテレビ放送の予定しか載っていませんが、
作品公式サイトには、テレビ放送予定とNHK外の動画配信プラットフォームの情報が掲載されていました。

続きを読む "アニメ「アン・シャーリー」NHKプラスの配信なし<再放送木曜19時20分〜>/動画配信プラットフォームで配信"

|

2025年4月 4日 (金)

アニメ「アン・シャーリー」NHK Eテレにて2025年4月5日より毎週土曜日放送(原作『赤毛のアン』)

カナダの作家、ルーシー・モード・モンゴメリの小説『赤毛のアン』を原作とする新作アニメ「アン・シャーリー」が、NHK Eテレにて2025年4月5日より毎週土曜日18:25から放送します。
アニメーション制作はアンサー・スタジオが担当。
全24話予定。
再放送は毎週木曜日19時20分〜(予定)

アニメ アン・シャーリー - NHK<
NHK番組サイト

アニメ「アン・シャーリー」

続きを読む "アニメ「アン・シャーリー」NHK Eテレにて2025年4月5日より毎週土曜日放送(原作『赤毛のアン』)"

|

2025年2月12日 (水)

NHKアニメ『マルコ・ポーロの冒険』全話再放送/2025年4月5日(土)からNHK総合テレビ

1979年4月からNHK総合テレビで放送されたアニメ「マルコ・ポーロの冒険」(30分番組、全43話)。
イタリアの商人・旅行家マルコ・ポーロ「東方見聞録」をもとに、貿易商人の父と叔父に連れられ、1271年イタリア・ベネチアから始まる東方への旅の物語。
シルクロード・ブームのころで、当時は取材が難しかった中近東や中央アジア、中国の現地取材の映像とアニメーションを織り交ぜた画期的な作品でした。

NHKには第1話と最終回しか映像が保存されていませんでした。そこから視聴者や番組関係者が保存していた映像を集めて、2021年に全話が揃いました。

2025年4月5日(土)からの地上波での全話再放送が決定しました。

◆アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』
毎週土曜日 午前5時10分~<総合テレビ>

再放送に先駆けて、特番も放送されます。

◆時をかけるテレビ 特別編
「復活!幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」」
2025年3月28日(金)午後10時45分~(43分間)

続きを読む "NHKアニメ『マルコ・ポーロの冒険』全話再放送/2025年4月5日(土)からNHK総合テレビ"

|

2019年5月 4日 (土)

NHK 総合テレビ「ムーミン谷への招待状」フィンランドの旅と新作アニメ◇2019年5月5日(日)

フィンランドとイギリスの共同制作の新作CGアニメ「ムーミン谷のなかまたち」。
監督はスティーブ・ボックス(「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」「ひつじのショーン (5rd season」))。
日本では2019年4月からNHK BS4Kにて放送が始まりました。

ムーミンと作者トーベ・ヤンソンの祖国フィンランドを紹介するドキュメンタリー番組を、NHK総合テレビで放送します。
新作アニメでスナフキンの声を演じている高橋一生さんがナビゲーターです。

----------
番組名:「ムーミン谷への招待状」
チャンネル:NHK 総合テレビ(地上波放送)全国放送
放送日:2019年5月5日(日) 18時05分~18時43分
ジャンル:ドキュメンタリー(北欧、歴史、童話、アニメ)
(再放送)NHK 総合テレビ 5月9日(木)午前0時17分~午前0時55分 ※水曜深夜
【BS4K】5月6日(月・休)午前11時~午前11時38分 ※以降たびたび放送

俳優の高橋一生がナビゲーターとなり、子供の頃から大好きだったという「ムーミン」の世界に誘う。
高橋がスナフキンの声を演じているBS4Kチャンネルで放送中の新作アニメ「ムーミン谷のなかまたち」を紹介しながら、作品が生まれた北欧の国フィンランドを訪問。
知られざるムーミンの歴史に迫りつつ、アニメのモデルとなったフィンランドの豊かな森の姿を伝える。

《出演者》
出演:高橋一生

続きを読む "NHK 総合テレビ「ムーミン谷への招待状」フィンランドの旅と新作アニメ◇2019年5月5日(日)"

|

2017年11月 8日 (水)

菊池市生涯学習センター「KiCROSS(キクロス)」オープニングイベント・村田雄介講演会2017年11月26日予定

熊本県菊池市で新しい生涯学習センター「KiCROSS(キクロス)」のオープニングイベントが2017年11月25日(土)~26日(日)に開催されます。

菊池市生涯学習センターKiCROSSは図書館・公民館が一体となった施設です。

11月26日(日)にKiCROS 2階の大研修室で、熊本県出身の漫画家・村田雄介さんの講演会が開催されます。
菊地市民対象、定員90名。
詳細は、KiCROSS公式サイトのイベントチラシ参照。

KiCROSS -キクロス-|菊池市生涯学習センター
KiCROSS公式サイト

菊池市生涯学習センター「KiCROSS(キクロス)」オープニングイベントを開催します - 菊池市
菊池市の広報

続きを読む "菊池市生涯学習センター「KiCROSS(キクロス)」オープニングイベント・村田雄介講演会2017年11月26日予定"

| | トラックバック (0)

2017年6月 9日 (金)

ユーリ!!! on ICE展覧会『ユーリ!!! on MUSEUM』タワーレコード渋谷店2017年7月21日~9月3日予定

大ヒットフィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」の展覧会を、タワーレコード渋谷店8階の催事場”SpaceHACHIKAI“にて開催します。
期間は2017年7月21日(金)~9月3日(日)
入場料は前売り券 1,000円(税込)/当日券 1,300円(税込) 
前売券・当日券とも音声ガイド1種類付き、日時指定チケット。
前売券の入場が優先となり、当日券入場は前売り列の混雑状況により販売。
前売券の販売は6月10日(土)10:00~各公演前日23時まで、ローチケとLoppiで受付。

内容は設定資料や原画の展示(描き下ろしあり)。
スケーターの衣装やスケート靴を完全再現。
音声ガイドは、豪華声優陣による展覧会オリジナル脚本。
MUSEUM限定グッズも多数用意。
ユーリ!!! on ICEの世界を体感できます。

詳細はプレスリリースとイベント公式サイト参照。

続きを読む "ユーリ!!! on ICE展覧会『ユーリ!!! on MUSEUM』タワーレコード渋谷店2017年7月21日~9月3日予定"

| | トラックバック (0)

2017年6月 5日 (月)

コラボカフェ「ユーリ!!! on ICE カフェ」東京・表参道で期間限定オープン(2017年5月26日~7月2日)

フィギュアスケートを題材にした、2016年秋放送のTVアニメ「ユーリ!!! on ICE(ユーリ・オン・アイス)」。
「ユーリ!!! on ICE」のコラボカフェ「YURI on ICE CAFE(ユーリ!!! on ICEカフェ)」が、東京・表参道で期間限定営業中です(2017年5月26日(金)~7月2日(日))。
大阪でも開催予定(詳細未定)。

カフェエリアではアニメ作中に出てくる料理などのオリジナルメニューやキャラをイメージしたドリンクをお楽しみいただけます。
グッズエリアでは限定オリジナルグッズを販売しております。
ショップエリアに入るには、カフェ利用時に配布される整理券が必要。
商品が限られているため、購入個数は制限されています。
ご利用は事前予約制。
当日席は、予約状況によって用意できない場合有り。
公式サイトにて5月19日(金)15:00より事前予約(650円(税抜)・A3クリアポスター付)を受付。

続きを読む "コラボカフェ「ユーリ!!! on ICE カフェ」東京・表参道で期間限定オープン(2017年5月26日~7月2日)"

| | トラックバック (0)

2017年2月 2日 (木)

宮本賢二・鈴木明子が講義するフィギュアスケート×ユーリonICE/2017年3月3日予定・中野サンプラザ

フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE(ユーリ・オン・アイス)」関連イベント(トークイベント)が2017年3月3日(金)に中野サンプラザホール(東京都中野区)で開催されます。

「ユーリ!!! on ICE ~フィギュアスケートを100倍楽しむ集中講義~」
主催はテレビ朝日。

アニメ原案の久保ミツロウさん、アニメの声優さんらが出演します。
振付師の宮本賢二さんと鈴木明子さんを講師に迎えて、フィギュアスケートの基礎知識や舞台裏を講義していただきます。
教材としてユーリのアニメ映像や、グランプリシリーズの実在のスケーターの演技映像を使います。

2月1日からローソンチケットの特設ページでチケット先行販売。
2月18日からのチケット一般発売の取り扱いは、ローソンチケット、チケットぴあ他。

☆追加情報
本イベントのライブビューイングが決定。
全国48劇場(映画館)で、夜の部を上映いたします。

続きを読む "宮本賢二・鈴木明子が講義するフィギュアスケート×ユーリonICE/2017年3月3日予定・中野サンプラザ"

| | トラックバック (0)

2016年12月 7日 (水)

AbemaTVオリジナル特別番組『GPファイナル直前!!これまでのユーリ!!! on ICEを振り返るョSP』2016年12月8日(木)

無料インターネットテレビ局「AbemaTV」でアニメ『ユーリ!!! on ICE(ユーリ・オン・アイス)』のオリジナル番組を放送します。
主要キャストの豊永利行さん(勝生勇利役)、諏訪部順一さん(ヴィクトル・ニキフォロフ役)、内山昂輝さん(ユーリ・プリセツキー役)、原案の久保ミツロウさんを迎え、『ユーリ!!! on ICE』のこれまでを振り返ります。
2016年12月8日(木)のアニメ第10滑走放送(21:30-22:00)の前に放送。

AbemaTV(アベマTV) | インターネットテレビ局
AbemaTVは無料でテレビ番組が見れるインターネットテレビ局です
スマホ、タブレットは専用アプリをインストール。パソコンは番組URLから無料で見られます。

■【特】GPファイナル直前!!これまでのユーリ!!! on ICEを振り返るョSP
チャンネル:AbemaTV/新作TVアニメチャンネル
放送日時:12月8日(木)20:00 ~ 21:00

【特】GPファイナル直前!!これまでのユーリ!!! on ICEを振り返るョSP | AbemaTV
(番組情報)

続きを読む "AbemaTVオリジナル特別番組『GPファイナル直前!!これまでのユーリ!!! on ICEを振り返るョSP』2016年12月8日(木)"

| | トラックバック (0)

より以前の記事一覧